大杉久美子 プロフィール
"1964年に柴山モモコの芸名で歌謡曲の歌手としてデビュー。その後、環(たまき)ルナと改名。
1969年に、フジテレビの『アタックNo.1』のテーマソングを皮切りにアニソン歌手として本名で活動を開始。
なお1971年には、杉美子(すぎよしこ)として歌謡曲活動も行っていた。
『アタックNo.1』以降、『ジャングル黒べえ』や『エースをねらえ!』などの主題歌を歌ったほか、『世界名作劇場』シリーズでは
初期作品におけるほとんどの主題歌を担当。卓越した歌唱力と包み込むような優しい歌声で、ささきいさお・堀江美津子・
水木一郎とともに1970年代の""アニソン四天王""の一人として活躍した。『ドラえもんのうた』のオリジナル歌手でもある。
《主な代表作曲》
■アニメ■
『アタックNo.1』(『アタックNo.1』OP)『エースをねらえ!』(『エースをねらえ!』OP)『ジャングル黒べえの歌』(『ジャングル黒べえ』OP)、『幸わせを呼ぶリミットちゃん』(『ミラクル少女リミットちゃん』OP)『まっててごらん』(『アルプスの少女ハイジ』ED)『よあけのみち』(『フランダースの犬』OP・初期ED)『草原の少女ローラ』(『草原の少女ローラ』OP) 『草原のマルコ』(『母をたずねて三千里』OP)『ロックリバーへ』(『あらいぐまラスカル』OP)『ドラえもんのうた』(『ドラえもん』OP)『わたしが不思議』(『ドラえもん のび太と鉄人兵団』ED)『ぼくらは旅の音楽隊』(『風船少女テンプルちゃん』OP)『ねぇハットリくん』(『忍者ハットリくん』ED)『ペリーヌものがたり』(『ペリーヌ物語』OP)『魔法のクレヨン』(『オズの魔法使い』ED)他多数"
ページTOPに戻る↑
大杉久美子ページ
著作権管理団体 許諾番号
JASRAC 6834131012Y30005
JRC X000040A01L
e-License ID18099
(C)Blau