霜月はるか、織田かおり、Annabel プロフィール

【霜月はるか】
「アルトネリコ」「イリスのアトリエ」シリーズ、TVアニメ「H2O」ED等、ボーカリストとして様々なゲーム・アニメ作品の主題歌を担当する他、作詞・作曲、時に編曲やサウンドプロデュースも行うクリエイターとしての一面も持つ。ファンタジックな音楽・世界観が特徴。さらに、日山尚と共に企画制作ブランド“CRAFTSCAPE”を立ち上げ、音を中心としたコンテンツの企画・プロデュース等も積極的に行っている。

【Annabel】
ボーカリスト。アルゼンチン・ブエノスアイレス生まれ。
bermei.inazawaとのユニットanNinaでTVアニメ「ひぐらしのなく頃に解」EDを担当しデビュー。
繊細で透明感のある歌声でソロボーカリストとしてもTVアニメ・ゲーム音楽など数々の作品に参加。
やなぎなぎ とのユニットbinariaでも精力的に作品を発表している。

【織田かおり】
抜群の歌唱力により早くから注目され、様々なプロダクツに参加。
梶浦由記プロジェクト「FictionJunction」に参加し、NHKテレビアニメ“ツバサクロニクル”でそのベールを脱ぐ。
2006年からは、サウンドクリエイター“REVO”の主催する幻想楽団『SOUND HORIZON』にヴォーカリストとして参加。
2007年3月にはソロ活動としてゲームソフト「ルミナスアーク」のテーマ曲“Brilliant World”を、8月にはテレビアニメ『BACCANO!』のエンディングテーマ曲“Calling”をリリース。
そして、2009年12月23日に、初のソロライブを開催。
今最も注目されているシンガーの一人である。様々なゲーム・アニメ作品の主題歌を担当、ユニット活動やサポートメンバーとしても活躍中。
ページTOPに戻る↑
霜月はるか、織田かおり、Annabelページ
mero.jpうたフルアニメTOPへ