ムック プロフィール
1997年2月、Gt.ミヤとVo.逹瑯との出会いをきっかけにDr.SATOちと共に茨城で結成。1999年2月、Ba.YUKKEが加入し、現在のラインナップに。LIVE活動をメインに、現在までSingle20作品、Album17作品(ミニアルバム・LIVE album含む)、DVD6作品をリリース。(結成から現在までに約600本のライヴを行っている)2005年から海外でのリリース・ライヴツアーも積極的に展開。国内では2006年に初の日本武道館公演を敢行。
結成10周年となる2007年は、WORLD TOUR(EU10公演・上海公演)、国内ウィークリーライヴ、ベスト盤2作を同時リリース。またライヴの模様をYahoo!を通じてインターネット全世界同時生中継を行い、海外からも高い評価を受ける。ベストアルバムまでの8作品はすでにEUまたはUSAにてリリース、全て好調なセールスを収めている。
2008年は、世界最大級のラウドロック・フェスツアー「ROCKSTAR TASTE OF CHAOS2008(INTERNATIONAL)」北米アリーナツアー34公演、続けてヨーロッパ19公演にも全参加。なんと日本公演では2008年度ツアー最多参加バンドとしてヘッドライナーを務める。さらに、Sweeden Rock Fes、US単独公演など精力的なLIVE活動を展開。3月に発売されたAlbum「志恩」は日本・ヨーロッパ・北米にてリリース。全米興行成績一位記録したハリウッド映画「クローバーフィールド/HAKAISHA」の劇中歌に収録曲「ファズ」が使用される快挙も。そして欧米での成果を糧としたバンドは、プロデューサーにken(L’Arc〜en〜Ciel)を迎えSingle「アゲハ」を8月にリリース。2009年第一弾もプロデュースにken(L’Arc〜en〜Ciel)を迎え2作目のSingle「空と糸」を1月にリリース(オリコン初登場8位)。3月にはAlbum「球体」をリリース。
2009年3月15日には約3年ぶりとなる日本武道館公演を敢行(チケットはSOLD OUT)。5月〜6月にかけ行われた、2年3ヵ月ぶりとなる全国TOURMUCC JAPAN TOUR 2009『球体』が無事終了、8月に初のPV集「The Clips 〜track of six nine〜」、カップリングアルバム「カップリング・ベスト」「カップリング・ワースト」をリリース。10月には初の南米を含む11ヵ国のワールドツアー「MUCC WORLD CIRCUIT 2009〜Solid Sphere〜」を行い、東京にてFINALを迎えた。また12月にはムック
初の配信限定曲「ジオラマ」のリリースを発表した。
2010年2月には久々の主催イベント「えん5」を開催し、2月14日NHKホール、2月17日NHK大阪ホールと「WINTER CIRCUIT」を大盛況に終える。
2010年6月9日シングル「約束」、9月22日シングル「フォーリングダウン」、10月6日アルバム「カルマ」をリリース。9月には主催イベント「えん6」を東名阪で開催、10月からは日比谷野外大音楽堂2DAYSを皮切りに全国ツアーMUCC Tour 2010 “Chemical Parade”を予定している。
ページTOPに戻る↑
ムックページ
著作権管理団体 許諾番号
JASRAC 6834131012Y30005
JRC X000040A01L
e-License ID18099
(C)Blau