Neko Jump プロフィール
●'06年9月にタイのRS promotionからデビューしたふたり組アイドル。ヌーイ(ワラッター・イムラーポン/写真左)とジャム(チャラッター・イムラーポン/写真右)は正真正銘の双子で、'89年12月10日生まれの20歳(現在はふたりとも大学生)。父親が日本のアニメーションなどを買い付けるライセンス関連の仕事をしていることもあって、幼少期から『美少女戦士セーラームーン』等に触れ親しみ、日本という国自体にも興味を抱くこととなる。
●デビューミニアルバム『Neko Jump』に収録された代表曲「Poo(プー)」では、日本の萌え文化を巧みに採り入れたPV、超キュートなルックスと萌え系衣装(日本のアイドルにおける定番衣装のひとつとも言えるピンクチェックのセーラー服)、さらに、双子ならではのナチュラルシンクロナイズしたダンスとハーモニーにて、タイ本国で早々に人気を獲得すると同時に、日本のコアなタイポップスマニアたちのあいだでも話題騒然に。が、オタク文化的な情報を日々欲している日本のマスメディアたちは彼女たちの存在になぜかまったく気付いておらず、日本での知名度はいま現在をもってしてもほぼ皆無と言ってよい。
●'07年3月と'08年3月に都内のライブハウスにて他のタイ人アイドルと共にライブを開催した実績を持ち、タイ&東南アジア関連のイベントでの来日経験も。なお、タイ本国では当初「小学生向けアイドル=子供たちにとってのお姫様的な存在」という位置付けにて売り出されたのだが、その後ファン層を徐々に拡大し、現在では彼女たちと同い年ほどのファンも数多い(タイでもっとも人気のあるSNS『hi5』のNeko Jumpのページには、フレンドが現在2万人以上登録されている)。
●'09年3月、日本の“カワイイ大使”ことポップカルチャー発信使(ロリータファッション界のカリスマ・青木美沙子、原宿系ファッションリーダー・木村優、ブランド制服ショップCONOMiのアドバイザー・藤岡静香)がバンコクを訪れた日本文化紹介事業『Kawaii Festa(カワイイ・フェスタ)』に、タイ側のゲストとして出演。日本×タイにおけるカワイイ文化の架け橋的役割も果たす。
●'07年2月に2ndミニアルバム『Joob Joob(ジュブジュブ)』を、'08年10月には3rdアルバム『Lady Ready !』をリリースしている。アルバムごとにそのビジュアル(メイク&衣装)が大きく変化していっているが、いまもってその素顔は「ピュア」そのものである。
ページTOPに戻る↑
Neko Jumpページ
著作権管理団体 許諾番号
JASRAC 6834131012Y30005
JRC X000040A01L
e-License ID18099
(C)Blau