茶太 × OSTER project プロフィール
■茶太 http://chata.moo.jp
同人(音楽)界で様々な企画アルバムやコラボレーションアルバムで活動。TVアニメ「ひぐらしのなく頃」のイメージアルバムで2006年からメジャー活動を始める。
2007年3月にコンポーザー・下村陽子とのコラボレーションアルバム「murmur」(マーマー)を発売。同年6月に、PlayStation 2用ゲームソフト「グローランサーVI」タイアップシングル「Bravery〜辿り着きたい君へ〜」を発売。
また昨年、テレビアニメ「ぽてまよ」エンディングテーマ「うたたね」、「CLANNAD」のエンディングテーマ曲「だんご大家族」や、「こどものじかん」第6話・エンディングテーマ曲「やさしい」を担当するなど、多彩な活動を行う今もっとも旬なアーティストです。
■OSTER project
「初音ミク」を始めとするVOCALOIDを使用したオリジナル曲やアレンジ曲の作詞作曲・映像制作を行うマルチクリエイター。VOCALOIDオリジナル楽曲の投稿者としては最古参の一人であり、幅広いジャンルで作曲出来る多彩な能力、音楽自体のクオリティの高さ、さらに「絵に定評のある友人」こと「Yおじさん」をはじめとしたイラストレーターとのインターネット上のコラボも精力的に行っている。
2009年4月からNHK衛星第2テレビジョンの番組『ザ☆ネットスター』第2期シリーズでは、OPテーマ曲「おねがいshining☆star」を製作し放送されている。自身のアルバムとしては、2008年12月3日にそれまで制作したVOCALOID曲のコンプリートベストアルバムCD『みくのかんづめ』が発売され、その後2009年3月には自身のインスト曲を収録した「ねこのかんづめプレミアム」を2009年11月にはニコニコ動画で活躍している歌い手「ほんこーん」とのCD「つきうさぎ」を発売している。また現在(2009年11月)までに制作した多くのVOCALOID楽曲が、様々なコンピレーションアルバムに収録されている。
ページTOPに戻る↑
茶太 × OSTER projectページ
著作権管理団体 許諾番号
JASRAC 6834131012Y30005
JRC X000040A01L
e-License ID18099
(C)Blau